明日はお客様にシャンプーをさせていただくにあっての心構えを教える日

浜広です。

自分は今年から会社のシャンプーの技術、知識などを強化する役目を与えてもらいました。
明日の営業後に1年目のアシスタントの子たちに【シャンプー理論】という勉強を教えることになっています。
・なぜシャンプーをするのか?
・シャンプー技術時に気をつけることはなにか?
などなど…
お客様にシャンプーを提供している時、質問をされても知識がないとなんとなくの回答になってしまい説得力に欠けます。
1年目であろうとお客様からしたらプロであることには間違いありません。
そういう心構えや知識を教えていくのです。

しかし、今まで技術を後輩教えることはあっても自分がホワイトボードを使って喋りながら書いていく先生みたいなことはしたことがありません…w
なので多少不安ですが…
でも、人に教えることによって自分も勉強できるのでいい機会を与えてもらっていると思います。

何かを教えるということは責任が伴ってくるので、しっかりと予習して明日に備えたいと思います。



0コメント

  • 1000 / 1000