毎年恒例のこの季節がやってきます!

浜広です。

7月に美容の大会があります。
これは去年のパンフレットですが…

今年はフォトとウィービング(ハイライトなどをいれるカラー技法)に出場します。
フォトは先日に撮影を終えまして、あとは編集をして完成度をよりあげていきます。
美容師なのに写真も撮るの?
そう思う方もいるかもしれませんが、実際にお客様にスタイリングした仕上がりと、カメラで撮影した写真の仕上がりを比べるとやっぱり違うんですよね。
自分は個人ブログ、インスタなどをやっています。
ブログでスタイルの説明をする時も写真が必要ですし、インスタでスタイルを投稿するのにも写真が必要です。
目で見ているものと、写真で見るものとでは髪の毛の質感が『もっと奥行きがあって動きがあったはずなのになー』と思ってしまうこともあります。

写真を撮ることでスタイリングの勉強にもなるということです。

自分という存在をまだ見ぬお客様にも知ってほしい
どんなに素敵な技術を持っていても自分で発信していかないとそれは勿体ないことだと思います。
SNSをやっていく上でスタイリングからのフォトは大事だと思っています。
…継続させてなんぼだと思いますが。
話が外れましたがしっかりと最後まで気を抜かずに編集作業をして作品を作り上げていきたいと思います!

0コメント

  • 1000 / 1000